育児の巻き
最近長男(4歳)が荒れている。
とにかく足音をわざと立てて怒られた事に抗議したり、
上手に着替えられない、なんでもない事で一人カンシャクを起こす。
んー。これも下の子が生まれた故の嫉妬か??
しかしkanacchiも日々の家事に赤ちゃんの世話、人付き合いに
幼稚園の事とか巷で流行ってる新型インフルとかイロイロ気を使ったり大変なんです。
なのに借家のドアのビニール破ったり、畳に落書きしたり、
近所の子供をポカポカ殴ったり。
他にもイタズラ盛りだくさん。
...ううっ。はっきり言って毎日疲れるよー。
2人目生まれたばっかりのときは上の子怒っちゃ駄目とか聞くけども、これもナカナカ難しいー。
ついに今朝の長男とのやり取りで
「お母さんのせい」
と言われて泣いてしまった。
ヤベー。かなり落ちてるわー。
今までにない落ちっぷり。
思わず鬱チェックとかしたりして。まったく該当しなかったけど。
それにしても育児って親も浮き沈みの連続。
なかなか思うように事は運ばないんだよね。
息子も彼なりにイロイロストレスが溜まっているんだろうな。
広島のブログがいっぱい!!応援ポチッと宜しくです!!↓
とにかく足音をわざと立てて怒られた事に抗議したり、
上手に着替えられない、なんでもない事で一人カンシャクを起こす。
んー。これも下の子が生まれた故の嫉妬か??
しかしkanacchiも日々の家事に赤ちゃんの世話、人付き合いに
幼稚園の事とか巷で流行ってる新型インフルとかイロイロ気を使ったり大変なんです。
なのに借家のドアのビニール破ったり、畳に落書きしたり、
近所の子供をポカポカ殴ったり。
他にもイタズラ盛りだくさん。
...ううっ。はっきり言って毎日疲れるよー。
2人目生まれたばっかりのときは上の子怒っちゃ駄目とか聞くけども、これもナカナカ難しいー。
ついに今朝の長男とのやり取りで
「お母さんのせい」
と言われて泣いてしまった。
ヤベー。かなり落ちてるわー。
今までにない落ちっぷり。
思わず鬱チェックとかしたりして。まったく該当しなかったけど。
それにしても育児って親も浮き沈みの連続。
なかなか思うように事は運ばないんだよね。
息子も彼なりにイロイロストレスが溜まっているんだろうな。
広島のブログがいっぱい!!応援ポチッと宜しくです!!↓

■
[PR]
▲
by kanacchi-h
| 2009-09-29 01:38
| 育児、日々のこと
フィードサックとかの巻き
随分前だけど買ってみました。フィードサック。

んで、ゾウさん作ってみました。

ついでにビンテージの布も買ってみました。

試しに小鳥もつくってみました。

広島のブログがいっぱい!!応援ポチッと宜しくです!!↓

んで、ゾウさん作ってみました。

ついでにビンテージの布も買ってみました。

試しに小鳥もつくってみました。

広島のブログがいっぱい!!応援ポチッと宜しくです!!↓

■
[PR]
▲
by kanacchi-h
| 2009-09-28 12:56
| モノづくり
お彼岸の巻き
ちょっとお彼岸には遅くなったけど、春先に亡くなったじいちゃんの墓参りへ
息子と3ヶ月になった娘と3人で夕方に行って来ました。
妊娠や出産などで久々の墓参り。
お花とお線香持って。
じいちゃんの入っているお墓は寺町にあります。
以前は被爆したままの墓石でしたが近年、じいちゃんのお姉ちゃんが建て替えました。
じいちゃんが居なくなってもう半年になろうとしています。
不思議だな。
いまでも実家へ行けば今日のカープは誰が投げるとか、オカンはまだ仕事じゃとか
なんでもない会話ができそうな気がする。
死後、孫やひ孫の夢に出没したじいちゃん。
たまにはオカンの夢にも出てやってよね。
じいちゃん、そっちはどうですかーー?
慣れましたかー?
なんてお墓に向って手を合わせながら考えていました。
お彼岸シーズン後なので、お寺にあるお墓は少し華やか。
みんな手を合わせに来てるんだなー。なんだかいいな。こういうのって。

↑最近笑顔が増えてきました。すくすく成長中。
広島のブログがいっぱい!!応援ポチッと宜しくです!!↓
息子と3ヶ月になった娘と3人で夕方に行って来ました。
妊娠や出産などで久々の墓参り。
お花とお線香持って。
じいちゃんの入っているお墓は寺町にあります。
以前は被爆したままの墓石でしたが近年、じいちゃんのお姉ちゃんが建て替えました。
じいちゃんが居なくなってもう半年になろうとしています。
不思議だな。
いまでも実家へ行けば今日のカープは誰が投げるとか、オカンはまだ仕事じゃとか
なんでもない会話ができそうな気がする。
死後、孫やひ孫の夢に出没したじいちゃん。
たまにはオカンの夢にも出てやってよね。
じいちゃん、そっちはどうですかーー?
慣れましたかー?
なんてお墓に向って手を合わせながら考えていました。
お彼岸シーズン後なので、お寺にあるお墓は少し華やか。
みんな手を合わせに来てるんだなー。なんだかいいな。こういうのって。

↑最近笑顔が増えてきました。すくすく成長中。
広島のブログがいっぱい!!応援ポチッと宜しくです!!↓

■
[PR]
▲
by kanacchi-h
| 2009-09-27 00:45
| 育児、日々のこと
小さい秋の巻き

長男が幼稚園で栗を拾って帰って来ました。
持ち帰った体操服のポッケに入れたままだったので危うく洗濯するところだった。
一個しかないので取りあえず顔を描いて飾る事にしました。
子供と居ると、大人だけの生活よりも季節の移り変わりが身近に感じる。
■
[PR]
▲
by kanacchi-h
| 2009-09-26 12:55
白州次郎の巻き
溜まりに溜まったDVDを一気に観ています。
たちまち先週再放送されたNHKの白州次郎のお話。
伊勢谷さんがものすごくカッコイイ!!
高級そうな仕立てのスーツを着てその堂々たる英語力。
でもって中谷美紀のファッションもオサレ。
とりわけ晩年の大きなサングラスがいい。
タバコをくゆらせても下品でないとこもええね。
家具や調度品もさることながら、映像と音楽もステキでした。
今も現存する白州邸「ぶあいそう」。
純和風の建物のなかに、洗練された家具などがおいてあります。
あんな家にすんでみたいなあ。
広島のブログがいっぱい!!応援ポチッと宜しくです!!↓
たちまち先週再放送されたNHKの白州次郎のお話。
伊勢谷さんがものすごくカッコイイ!!
高級そうな仕立てのスーツを着てその堂々たる英語力。
でもって中谷美紀のファッションもオサレ。
とりわけ晩年の大きなサングラスがいい。
タバコをくゆらせても下品でないとこもええね。
家具や調度品もさることながら、映像と音楽もステキでした。
今も現存する白州邸「ぶあいそう」。
純和風の建物のなかに、洗練された家具などがおいてあります。
あんな家にすんでみたいなあ。
広島のブログがいっぱい!!応援ポチッと宜しくです!!↓

■
[PR]
▲
by kanacchi-h
| 2009-09-26 02:12
| 育児、日々のこと
整体に行くの巻き
産後の腰痛、恥骨痛の為人生で初めて整体へいきました。
出産した産婦人科の看護婦さんに教えてもらったのですがこれがナカナカ。
それまで整体ってマッサージのイメージと混同していましたが全然違う!!
まじで骨の歪みを直してもらうんですねー。
筋肉の張りとかも調べてもらって。
kanacchiはかなり歪んでたので左右の足の長さが結構違ってました。
調整でどちらも伸ばしてもらい、腰の骨が鳴るのとか初めて聞いた。
想像では骨が鳴る時に痛いのかなって思ってましたが全然痛くない。
しかも調整が進むに連れて汗が!!横になってるだけなのに!!
なんでもリンパの流れが良くなるからだとか。
その後内臓を暖める装置をつけてもらいしばしリラックス。
内臓が冷えると便秘とかイロイロ影響がでてくるそう。
まあkanacchiも一週間は便秘の時とかザラデスカラ。
最初は一週間に1回ごとに調整して、それからリンパケアやサイズダウンのEMSなどを取り入れていくらしい。
へえー。おもしろーい!!
とりあえず6回数券を買ってみました。
今回紹介してもらった整体は子供のスペースもあるので子連れでも安心。
これからチョクチョク通って快便目指します。
そう言えば今日旦那が職場でPSPを貰ってきました。
あまりの多機能ぶりに夫婦で驚愕です。なにせゲームボーイ世代なんで。
でもネットで検索してみましたがあまり子供ができるゲームソフトがなさそう。
でもってせっかく貰ったんだけども使い道なさそう。残念。DSならよかったのにな。
広島のブログがいっぱい!!応援ポチッと宜しくです!!↓
出産した産婦人科の看護婦さんに教えてもらったのですがこれがナカナカ。
それまで整体ってマッサージのイメージと混同していましたが全然違う!!
まじで骨の歪みを直してもらうんですねー。
筋肉の張りとかも調べてもらって。
kanacchiはかなり歪んでたので左右の足の長さが結構違ってました。
調整でどちらも伸ばしてもらい、腰の骨が鳴るのとか初めて聞いた。
想像では骨が鳴る時に痛いのかなって思ってましたが全然痛くない。
しかも調整が進むに連れて汗が!!横になってるだけなのに!!
なんでもリンパの流れが良くなるからだとか。
その後内臓を暖める装置をつけてもらいしばしリラックス。
内臓が冷えると便秘とかイロイロ影響がでてくるそう。
まあkanacchiも一週間は便秘の時とかザラデスカラ。
最初は一週間に1回ごとに調整して、それからリンパケアやサイズダウンのEMSなどを取り入れていくらしい。
へえー。おもしろーい!!
とりあえず6回数券を買ってみました。
今回紹介してもらった整体は子供のスペースもあるので子連れでも安心。
これからチョクチョク通って快便目指します。
そう言えば今日旦那が職場でPSPを貰ってきました。
あまりの多機能ぶりに夫婦で驚愕です。なにせゲームボーイ世代なんで。
でもネットで検索してみましたがあまり子供ができるゲームソフトがなさそう。
でもってせっかく貰ったんだけども使い道なさそう。残念。DSならよかったのにな。
広島のブログがいっぱい!!応援ポチッと宜しくです!!↓

■
[PR]
▲
by kanacchi-h
| 2009-09-16 23:43
| 育児、日々のこと
文房具に魅せられての巻き
昔から好きなんです。
文房具。
とくに使わないものでも欲しくなってしまったり。
まあ使えればなお良しなのですが。
で、最近気になるのがこちら↓

コクヨさんのカドケシ。
言わずとしれた、カドを使って消したいのよって気持ちを察してくれた
なんとも心遣いのある一品です。
なんでも28個もカドがあるそうだ。
しかもコクヨさんったら携帯ストラップまで作ってますよ。
屋外でのスケッチ中に消しゴム忘れたっ!!っつう時にも使えるね。
広島のブログがいっぱい!!応援ポチッと宜しくです!!↓
文房具。
とくに使わないものでも欲しくなってしまったり。
まあ使えればなお良しなのですが。
で、最近気になるのがこちら↓

コクヨさんのカドケシ。
言わずとしれた、カドを使って消したいのよって気持ちを察してくれた
なんとも心遣いのある一品です。
なんでも28個もカドがあるそうだ。
しかもコクヨさんったら携帯ストラップまで作ってますよ。
屋外でのスケッチ中に消しゴム忘れたっ!!っつう時にも使えるね。
広島のブログがいっぱい!!応援ポチッと宜しくです!!↓

■
[PR]
▲
by kanacchi-h
| 2009-09-14 02:03
| 雑貨
ノートを作るの巻き2
つづいてA5サイズ。こちらは横型。

こちらはスケッチブック感覚でお散歩のオトモに!!
突然思い浮かんだ俳句や、キレイなお花のスケッチなどなど
思い思いに書き込んで。

中身は方眼です。
広島のブログがいっぱい!!応援ポチッと宜しくです!!↓

こちらはスケッチブック感覚でお散歩のオトモに!!
突然思い浮かんだ俳句や、キレイなお花のスケッチなどなど
思い思いに書き込んで。

中身は方眼です。
広島のブログがいっぱい!!応援ポチッと宜しくです!!↓

■
[PR]
▲
by kanacchi-h
| 2009-09-09 20:23
| カミモノ
ノートを作るの巻き
ノートつくりました。

今回はイラストにコブの名前もいれました。

メモ帳サイズ。
こそっと持ち歩いてネタ帳としても使えます。
ネズミの縫いぐるみは試作品第一号。
今も我が家に同居してます。
広島のブログがいっぱい!!応援ポチッと宜しくです!!↓

今回はイラストにコブの名前もいれました。

メモ帳サイズ。
こそっと持ち歩いてネタ帳としても使えます。
ネズミの縫いぐるみは試作品第一号。
今も我が家に同居してます。
広島のブログがいっぱい!!応援ポチッと宜しくです!!↓

■
[PR]
▲
by kanacchi-h
| 2009-09-09 20:18
| カミモノ
トップページデザインの巻き

ボンボンとか切り取るのに1時間....。
つかれた。
もっとなんかごちゃごちゃさせたいなあ。
でも明日娘の3ヶ月検診なんで今日はここまで。
広島のブログがいっぱい!!応援ポチッと宜しくです!!↓

■
[PR]
▲
by kanacchi-h
| 2009-09-08 01:31
| モノづくり